2023.09.11
奈良保護観察所でTV面接/午後はワンネス財団事務所で電話面会
網走刑務所の方との面接。
ワンネス財団は断らない支援をしています。
必要なのはカリキュラムを受けて生き直しをするという決心だけです。
そう伝えると、ワンネス財団で生き直しをしたいと話してくれました。
午後からはワンネス財団の事務所で、電話面会。
こちらもまた網走刑務所の受刑者の方。
去年の5月から面接や手紙のやり取り続けていて、ワンネス財団に入所も決まっている方で、進級していくと電話面会ができるみたいなので、7月頃から手紙のやり取りの中で電話できる日取りを決めており、何度も「楽しみにしてます、たくさん話しましょう」って書いてあった。
自分も初めての体験なので、ワクワクしていた。
まずは、刑務官の方が電話をかけてきてくれて、こちらが確かに私であるという確認が取れてから受刑者の方に繋ぐ。
あれだけ楽しみにしていた本人が、全く話さないw。
「全く話してないですよ」って突っ込むと、
「緊張していて」って。
それでも25分くらい話したかな…。
3ヶ月に一度、電話面会はできるらしい。
貴重な体験ができて嬉しかった。
(ワンネス財団 伊藤)
========================
POWER TO THE PRISONERS(P2P)
最新の記事
アーカイブ
月を選択