2016.07.08
奈良県知事主導 7月6日(水)奈良県主催の『社会復帰促進就労支援シンポジウム』が行われ、代表の矢澤がパネリストとして登壇いたしました。
奈良県知事主導 7月6日(水)奈良県主催の『社会復帰促進就労支援シンポジウム』が行われ、代表の矢澤がパネリストとして登壇いたしました。
__________________________________________________
この会は、社会復帰を目指す刑務所出所者の多くが、前歴が故に社会から排除されやすく就職が困難な状況にあることから、その雇用の重要性について地域の事業者、県民に対しての啓蒙の目的で、奈良県知事主導のもと、今回で4回目になります。
__________________________________________________
3名のパネリストの内お1人はこの2年間の間で7名の出所者の雇用を引き受けたにもかかわらず、1ヶ月から最長9か月で全員退職されたことに困惑されていました。
__________________________________________________
実は援助をしたいという企業は増え続けているにもかかわらず、定着率が向上しない現状が明らかになりました・・・
__________________________________________________
依存症回復支援団体としてワンネスグループが目指す社会復帰のスタイル。
__________________________________________________
一つ目は、治療共同体のプログラムの中での就労プログラムを経て就職、または復職するパターン。二つ目は、プログラムを終えそのままスタッフを目指して研修に入るパターン。そして三つ目がワンネスグループの雇用再生事業である「麺屋拳玉」や「座の里」に就職するパターン。
__________________________________________________
そのどれもが着実に実績を伸ばし続けています。
__________________________________________________
回復のその先に新しい自分を見つける治療共同体での回復支援プログラム。
__________________________________________________
世界にアンテナをめぐらせ、先駆的に海外から多くの講師を招き、トレーニングを受けた元落ちこぼれ総勢50名以上のスタッフ達が提供する新しい人生の価値。
__________________________________________________
矢澤はこう語りました。
「我々は『自分の経験したこと以外提案しない』という明確な不文律のもと、何よりもその人の正直さを表現し、自分のものにしてあげること・・・そしてどんな感情も感じたままで表現できる心の健康を手に入れた時こそ、真の社会復帰が可能になると考えます。」
__________________________________________________
これからも依存症治療共同体ワンネスグループはあらゆる制限を取り払い、新しい価値を提供し続けます。
__________________________________________________
最新の記事
アーカイブ
月を選択