Topに戻る
お問い合わせ

メンタルトレーニングで期待される効果

  • 1

    自分の得意なものや長所を自覚して、健康的に没頭できるものを見つける。
  • 2

    ストレスに柔軟に対応できる能力を見つける。
  • 3

    睡眠の質を上げて、スッキリ目覚める。
  • 4

    ネガティブな感情とポジティブな感情を選んで感じられる能力を身につける。
  • 5

    集中力を高め、勉強やスポーツ、その他趣味のものの成果を出す。

※治療や改善を保証するものではありません。

対象者

12歳(小学校卒業)〜18歳のどなたでも。

  • ゲームやスマホに没頭する時間が長く、問題が生じている(スマホ依存、ゲーム依存症)。
  • 学校に行きたくない、行けない(不登校、ひきこもり)。
  • 集中力がない、落ち着かない、待てないなどのことで困っている(ADHD)。
  • うつっぽい、無気力である。
  • 毎日が楽しくない、生きづらさを感じている。

トレーニングの内容

ポジティブサイコセラピー

ポジティブ心理学を基にした心理療法です。 自分を責めるのではなく、強みや特徴を自覚したり、必要な時にポジティブ感情を高めたりすることで、逆境を乗り越え、前向きに生きていくことを学びます。

  • 抑うつ症状、うつ病
  • 不安
  • 死にたい気持ち
  • 犯罪行為などの問題行動
  • 摂食障害
  • 慢性痛
  • など、様々なものがあります。

マインドフルネス

「今、ここ」に意識を向けて、ありのままを受け入れる訓練の方法です。 私たちは、知らないうちに過去の後悔や将来の不安などのネガティブな感情の中にいます。その時に集中できるものがあれば、その感情を感じないで済みますが、集中できるものがないと、退屈感を感じ、不快なので、スマホやゲームにハマってしまいます。その悪循環を断ち切る訓練をしていくのです。

  • ストレスの軽減
  • 学習、記憶能力の向上
  • 集中力の向上
  • 不安、不眠、摂食障害、依存の問題の緩和
  • ネガティブな感情の緩和
  • 感情のコントロールの向上
  • ADHDの症状の改善
  • など、多岐にわたります。

メンタルトレーニングってどんなことをするの? 1.オンラインのレクチャー
            (週に1回1時間)。2.ポジティブサイコセラピーやマインドフルネスの練習をしていきます。(専門用語は極力使わず、簡単な言葉で行いますので、安心してください)3.日々のトレーニング(毎日)
            日常生活で負担にならない程度に、毎日行う訓練法をレクチャーの中でお伝えします。
            日々、それを実践していただきます。マインドフルネスは専用の機器を使い、毎日練習していただきます。4.オンライングループ
            レクチャーの中での質問や、日々気になることを共有し合う場を設けます。 メンタルトレーニングってどんなことをするの? 1.オンラインのレクチャー
            (週に1回1時間)。2.ポジティブサイコセラピーやマインドフルネスの練習をしていきます。(専門用語は極力使わず、簡単な言葉で行いますので、安心してください)3.日々のトレーニング(毎日)
            日常生活で負担にならない程度に、毎日行う訓練法をレクチャーの中でお伝えします。
            日々、それを実践していただきます。マインドフルネスは専用の機器を使い、毎日練習していただきます。4.オンライングループ
            レクチャーの中での質問や、日々気になることを共有し合う場を設けます。
保護者向けのフォロー 1.オンラインの講座(月2回 1.5時間)家族としての関わり方を学びます。2.オンライングループ
            家族専用のオンライングループを作成し、子育てのアイディアなどを共有し合います。 保護者向けのフォロー 1.オンラインの講座(月2回 1.5時間)家族としての関わり方を学びます。2.オンライングループ
            家族専用のオンライングループを作成し、子育てのアイディアなどを共有し合います。

担当講師

片桐 淳
(ワンネス財団 心理カウンセラー)


ワンネス財団心理カウンセラー。クライアント向けにカウンセリング、心理学講座、一般向けにアディクションカウンセラー講座などを担当。 カウンセラー歴17年。

片桐淳

システム・料金

レクチャー 全24回(月4回 6ヶ月間)
毎週日曜日 19時〜20時(10月3日スタート)
費用 料金
月々22,000円(税込)
(ご一括の場合は121,000円(税込))
人数 20名
※定員になりましたら、別クラスを立ち上げますので少々お待ちください。

お申し込みの流れ

よくある質問

うちの子は受けても構わないでしょうか?

対象年齢のお子様であればどなたでもご参加いただけます。 ただ、知識を覚えたり練習したりしていきますので、ご受講が効果的でないお子様もいらっしゃいます。ご心配な方は事前にご相談ください。また、できる限りの配慮をしていきたいと考えていますので、例えば病院に通っているなどの場合、あらかじめご報告ください。

子どもが学校に行っていないのですが、参加しても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。10代のお子さんにとって、同世代とのリアルな場面での触れ合いが大切であると私どもは考えています。 ご家庭ごとに目標も変わってくると思いますので、事前に方針をお聞かせください。

親としては受けさせたいけれど、子どもがやりたいと言ってくれるか心配です。

そのようなご家庭も多いと思います。まずはご相談ください。事前にオンラインで面談するなども可能です。一緒に考えましょう。
お子様が親の言うことを聞かない場合、協力者を使うもの有効です。ワンネス訪問支援をご利用になるのも良いかもしれません。

このトレーニングに参加すれば、親はお任せしても良いのでしょうか。

同時に家族内での関わりも変えていくことが有効です。家族のグループなどを通して、少しずつ関わり方も変えていきましょう。

早々に申し込みましたが、開講まで時間があって不安です。

早めにお申し込みされた方には、事前に練習しておくことをお伝えしますので、ご安心ください。

途中参加は可能ですか。

全24回の順番が大切であると考えておりますので、原則的に途中参加は承っておりません。ご希望の方の人数に合わせて、次の開講を決めて参りますので、それまでお待ちください。

途中でやめることはできますか?

全24回のレクチャーで変化を実感できるように考えておりますので、途中でやめることはあまりお勧めはしておりません。 やむを得ない場合は途中でやめることも可能ですのが、ご返金いたしかねますので、そのような心配がある場合は月々のお支払いでお申し込みください。

講師からのメッセージ

人生をカードゲームに例えると?

スヌーピーが登場する漫画「ピーナッツ」の中で、このようなセリフが出てきます。
「配られたカードで勝負するしかないのさ。それがどんな意味であっても。」


カードゲームといえば、今でもポケモンやMTG、人狼などで皆さんも馴染みがあるかもしれませんね。


ここで、私たちの人生をカードゲームに例えてみます。


勉強したくない、明日学校に行くのが嫌だな、と思っている時。
それを考えたくないから、ゲームやスマホを触ってしまうかもしれません。
カードゲームで言えば、相手の次の攻撃が怖くて、自分のターンでカードを出すのをためらっている状態と似ています。


周りの人と比べて傷ついてしまっている時。
カードゲームで言えば、手持ちのカードが良くなくて、傷ついてしまっている状態と似ています。
周りの人がどんなカードを持っているのかを、まだ知らないのに。


時間が来たのでゲームをやめるように言われたり、宿題をやるように指摘されて逆ギレする時。
カードゲームで言えば、自分の思い通りに行かない時に、周りを脅してルールをやぶることと似ています。
「こんな思いにさせたのは、◯◯のせいだ」と、他人のせいにしたい気持ちになっているかもしれません。


カードゲームに例えると、たくさん似ているところが出てきますが、 大きく違うことがあります。 それは、やり直しができない代わりに、与えられた自分の特徴をいくらでも強くすることができることです。


皆さんは、自分のカードをしっかりと理解しているでしょうか。
どんなふうにすれば強くなるか、知っていますか?
皆さんが勝負している場所は、自分の特徴がうまく発揮できるところでしょうか。

自分のカードが強かったり、どれだけ使えるのか試したい時、後回しにせずに、今すぐに行動に移したくなるはずです。


自分のカードに自信があったら、周りと比べたり、落ち込んだりする回数も減ると思います。

誰かのせいではなく、
自分の選び方次第でいくらでも変わることができる

自分の失敗を思い出したり、これからの勝負のことで不安を感じたりする時間を、どのように楽しく過ごせるか考える時間に置き換えれば、今以上に成長していけます。


それと同時に、嫌な感情が減った分だけ、周りの人との関係もよくなっていくはずです。

配られたカードは他のみんなと違うかもしれません。
でも、強くなる作戦を考えたり、楽しくなることを考えたり、勝負を挑んだりするタイミングは選べます。
誰かのせいではなく、自分の選び方次第で、いくらでも変わっていくのです。


このトレーニングは、自分の長所や強みを育て、嫌な感情に浸る代わりに有効な作戦を考える頭の使い方を学ぶものです。
ゴールに着実に近づいて行く方法を学んでいきます。人間関係も良くしていくのが狙いです。
もちろん「絶対」とは言えませんが、友だちと仲直りできるかもしれません。
目標に向かう自信がつくかもしれません。
一緒に住んでる家族との関係が良くないなら、関係性を変えて行くキッカケが掴めるかもしれません。 全て選べます。

1回のレクチャーでは大きな変化は感じないかもしれませんが、 終わってみて、違いを実感すると思います。

10代の大切な時間。今とこれからの人生のために心の成長のトレーニングに少しだけ時間を割いてみませんか?


皆さんのご参加をお待ちしています!

お問い合わせ・お申込み