2017.03.18
依存症治療共同体 ワンネスグループ『気付きを深めるマインドフルネスプログラム』
依存症治療共同体ワンネスグループ セレニティーパークジャパン奈良では、日々依存症回復のためのプログラムを提供し、実践をしております。
プログラムの中には、エモーショナルリテラシー(感情について理解を深める)、12ステッププログラム、NLPを取り入れたグループワーク、グループセッションなどがあります。
依存症治療共同体 ワンネスグループは、世界基準の実践的な回復支援のノウハウを積極的に取り入れ、実践しています。
セレニティーパークジャパン奈良ではこうしたプログラムの他にも、現在月1回デイケアに出張レッスンに来ていただき、「ヨガプログラム」を行っています。こちらはメンバー主導で企画をするもので、回復プログラムの一環としてマインドフルネスを取り入れる目的で行われています。
レッスンに来ていただいている講師のMAY先生にヨガのもたらす効果についてお聞きしました。
「ヨガには大きく2つの側面があります。」
<健康面では>
・柔軟性を上げる
・自律神経、ホルモンバランスを整える
・血の巡りをよくする
<精神面では>
・気持ちを前向きにする
・自分自身を肯定する
・ヨガが思ったようにできない自分でも良い、あるがままを受け入れること=『ヨガの心』
といった効果が期待できます。
今回のプログラムの内容は、『全身を伸ばす・ほぐす・広げる』『バランスよく全身の筋肉を使うエクササイズ』を目的としてレッスンさせていただきました。」レッスンでは先生が内容を構成してくださり、毎回目的持ってヨガを教えてくださいます。
依存症治療共同体 ワンネスグループ のメンバーたちは、毎回自分にとっての新しい発見やヨガに魅力を感じ、日常生活の中に取り入れセルフケアに活用したりと、各々の回復のツールとしても用いています。
<ヨガを体験したメンバーの感想です。>
「ヨガを始める前は体が硬く、気持ちも落ち込むことが多かったです。ヨガを始めてからは体も軽く、リラックスもできて気持ちが前向きになりました。」
「毎回楽しみにしています。1時間ヨガをしているときは集中して取り組め、体だけでなく内面の感情にも目を向ける時間にもなっています。」
「心地よい気分になれます。この後のプログラムに対しても前向きに取り組めそうな気持にもなっています。」
マインドフルネスは、自分の身体やこころの状態に気付く力を育むことが大きな目的です。医療や教育の分野でも取り入れられており、ストレスへの対処法やメンタルケアの手法として用いられています。
依存症治療共同体 ワンネスグループでも、今後マインドフルネスを社内研修、そして依存症回復支援プログラムにとりいれていきます。
依存症の回復において、身体と精神のバランスを保つことはとても大切なことです。依存症治療共同体 ワンネスグループは、プログラムはワーク形式だけでなく、楽しみながら取り組めるエッセンスも回復には必要なのではないかと思っています。
依存症治療共同体 ワンネスグループ セレニティパークジャパンのブログでも、ヨガプログラムなど様々な日常の記事をご覧いただけます。「ダイナミクスな日々」
一般社団法人セレニティーパークジャパン スタッフ 木村勇也
_____________
<4/21~4/23 セリーン・ベガ博士による「鍾乳洞ワークショップin沖縄」>ヨガやダンスなど身体の動き(ムーブメント)を使った、セリーン・ベガ博士の特別なワークショップが沖縄で開催されます。
今回が初来日となりますセリーン・ベガ博士は、日本ではまだその存在をご存じの方は少ないですが、本国アメリカでは非常に人気のあるセラピストです。
さまざまなダンスや舞踊、ヨガなど、スピリチュアルな動きの体系を探求し、身体の動きを使って、自分の深層心理に出会い、本来の自分を見つけ出す方法を編み出された方です。
自己成長や自己探求に意識の高い方々には有名で、治療的催眠の権威として知られるスティーブン・ギリガン氏のパートナーとしても知られています。
セリーン博士のワークショップは普段、私たちが意識せずに行っている‘身体の動き’へ意識を集中することで、自分自身を開放し、心と魂を浄化するなかで、本来望んでいた思いや願いにアクセスし、気づかせてくれます。
セリーン博士のワークショップ詳細はこちらから(3/末まで大変お得な早割価格です)
■日時:2017年4月21日(金)16:00~21:00、22日(土)・23日(日) 15:30~21:30
■場所:沖縄ガンガラーの谷(沖縄県南城市玉城字前川202)
■参加費:
[早割]3月末まで:108,000円(税別)
[通常]当日まで:128,000円(税別)
※すべての日程で、夕食が含まれます。
※宿泊費・移動費は含まれません。
_____________
フラワーガーデン沖縄フォーラムでは、ゲストとして参加してくださり、セリーン・ベガ博士の講演会が行われることが決定しました。
フラワーガーデン設立2周年記念フォーラムin沖縄
■日程:2017年4月16日(日)
■会場:沖縄県総合福祉センターゆいホール(那覇市首里石嶺町4-373-1)
■参加費:無料 ※当日、資料代(高校生以上お一人様/1000円)が必要です。
みなさまからお誘いあわせの上、ご参加お待ちしております!
_____________
【依存症相談フリーダイヤル・SOSメール相談】
~ギャンブル・アルコール・薬物依存症でお困りの方、ご家族の方へ~
専門的知識と、数多くの依存症者と関わっている経験豊かなスタッフが対応します。
薬物問題でのご相談の場合も、秘密は守られます。安心してご相談ください。
(電話がつながりにくい場合は、お手数ですが再度お電話ください。)
<依存症相談フリーダイヤル> 0120-111-351 (受付時間:月~金曜日/10時~17時)
<依存症SOSメール相談>
_____________
【全国各地で開催! 依存症を知るセミナー】
経験豊かなスタッフがお話を伺います。秘密厳守なので安心してお越しください。依存症を克服したスタッフの体験談もセミナーの中でお伝えいたします。
依存症がわかる相談できるセミナー (※参加無料・申し込み不要です)
_____________
【関西・東海・沖縄地区で開催!ワンネス ファミリーグループ(家族会)】
ワンネスグループでは、依存症のご家族を持つ方のための家族会、「ワンネスファミリーグループ」を関西、東海、沖縄地区で定期的に開催しています。
ワンネスグループ・関西&東海&沖縄地区の詳細はこちら (※参加無料・申し込み不要です)
_____________
【ワンネスグループ メールマガジン】
メールマガジンは毎週水曜朝配信。依存症、また、依存症回復に関する最新情報をお知らせいたします。ぜひ、ご登録ください!(ワンネスHP内、セミナー情報の1番下のお知らせから、ご登録が可能です。)
http://oneness-g.com/semi.php
_____________
<LINE公式アカウント登録 (無料相談メッセージも送れます)>
LINEで「@oneness-g」でIDを検索。最新情報を配信しております、ぜひ、ご登録ください。
_____________
【ワンネスグループ公式アカウントtwitter】
依存症に役立つ情報を発信しています。みなさまからのフォロー&フォロワーをお待ちしております!
最新の記事
アーカイブ
月を選択