心身の回復とウェルビーイングな生き直しをワンネス財団 ONENESS GROUP FOUNDATION心身の回復とウェルビーイングな生き直しをワンネス財団 ONENESS GROUP FOUNDATION心身の回復とウェルビーイングな生き直しを。

無料相談
ダイヤル

0120-111-351受付 月曜〜金曜10:00〜17:00
  • HOME>
  • 新着情報

新着情報

2025.01.28
ワンネス財団が農福連携するプレミアム苺ブランド、完熟クラフト苺BERRY(遊士屋株式会社)を朝日新聞様から取材いただきました。『農業+福祉 生きづらさ抱えた人ら栽培イチゴ JAL国際線で提供』
2025.01.28
 ワンネス財団が展開する訪問介護ステーション「沖縄ウェルビーイング」の有志が「キャンナス那覇」を発足、沖縄タイムス(2025.01.17)琉球新報(2025.01.28)に掲載されました。
2025.01.15
ワンネス財団が農福連携するプレミアム苺ブランド、完熟クラフト苺BERRY(遊士屋株式会社)の紅白苺が、日本航空株式会社(JAL)様の国際線ファーストクラス(羽田発全便)の機内食フルーツプレートに採用されました。
2024.12.16
エモーショナルリテラシーセンターにて、「共同募金による車両整備助成」助成車両の除幕式が行われました。
2024.11.07
福岡県議会議員の方々が沖縄GARDENを視察いただきました。
2024.10.29
農を軸に自分らしい暮らしと商いを模索する日本最大級の農業コミュニティ「農ライファーズ」代表の井本 喜久様が、ワンネス財団へお越しくださいました。
2024.10.28
法務省 大阪矯正管区から齋藤行博第二部長、前澤幸喜成人調整官、矯正専門職 橘川美紀様、石飛 篤史事務官がワンネス財団へお越しくださり、カリキュラムの紹介と意見交換をさせていただきました。
2024.10.25
共同代表 三宅隆之が、奈良県飛鳥倫理法人会にて登壇いたしました。
2024.10.18
西田敏行さんのご逝去に寄せて
2024.09.12
沖縄大学、明治大学、上智大学の法学部教授と学生総勢25名が、沖縄GARDENを見学いただきました。
相談ダイアル(月~金 10-17時) 時間外はメール/LINE相談をご利用ください