2017.01.23
女性のエンパワメントのネットワークが広がります!~来月26日フラワーガーデン名古屋フォーラムで講演の池内ひろ美さん 奈良施設に来所~
ひとりでも多くの女性が救われるよう、全国に向けてメッセージを発信し続ける、ワンネスグループの女性向け依存症回復支援施設「フラワーガーデン」。
その活動のひとつとして、現在、全国6都市を巡回する、設立2周年フォーラムを開催中。2月26日(日)には、名古屋市東区のウィルあいちにて行われます。その際に講演をしていただく夫婦・家族問題評論家の池内ひろ美さんが、先日、見学のためにワンネスグループの奈良地区施設へ来所されました。
フラワーガーデンではプログラムに参加していただき、スタッフとの記念写真に気さくに応じていただいた池内さん。ご自身のfacebookでは「もう、あり得ないほど素晴らしい活動をなさっていらっしゃいます」と嬉しい感想を寄せていただきました。
ワンネスグループのオーバーヘイム容子副代表は、施設代表を務めるフラワーガーデンの今年の目標として、「GIRL POWER/女子力の向上」を掲げています。女子力と言っても、「かわいい」とか「きれい」というものだけでなく、施設の活動を通して「女性が自分らしく、自由に生きる社会の実現」を目指したいとオーバーヘイム副代表は語っています。これは池内さんが代表理事を務めているGirl Powerの理念でもあります。
<女子の力で世界を変える、女性を支援し活躍推進するNGO「Girl Power」ウェブサイト>
_____________
フラワーガーデンは、2014年6月の設立当初から、依存症だけではなく生きづらさを抱えた女性の支援も行ってきました。かつて、生きることが苦しかった女性たちがフラワーガーデンで出会い、手をつなぎ、新しい生き方に出会う輪ができました。生きること、エンパワメント、勇気付けをテーマに、映画「うまれる。ずっといっしょ」の上映会を実施。施設のある橿原市、そして奈良県全体に、さらには隣の県へとつながりが広がりました。
そして、昨年から続いている設立2周年フォーラムでは北から南まで、いまや依存症回復支援という枠をこえ、さまざまな立場で女性のエンパワメントを目指す人たちが手をつないでいます。
2月の名古屋会場に続いて、4月16日には沖縄・那覇市で、そして5月27日は福岡市で開催されるフラワーガーデン2周年フォーラム。各会場では女性たちを勇気付ける活動を続けている方をゲストに招き、興味深いお話をしていただきます。
「ぜひ、フォーラム会場でお会いしましょう!そして、私たちと手をつなぎましょう!解決策はあります!」フラワーガーデンのメンバーは声を合わせて、そう発信しています。
【フラワーガーデン設立2周年フォーラム 今後の開催予定】
<名古屋会場>
日程:2月26日(日)13:00~18:30
場所:ウィルあいち 大会議室(名古屋市東区上竪杉町1番地)
<沖縄(那覇)会場>
日程:4月16日(日)
場所:沖縄県総合福祉センター ゆいホール(那覇市首里石嶺町4-373-1)
<福岡会場>
日程:5月27日(土)
場所:九州ビル 9階大ホール(福岡市博多区博多駅南1-8-31)
_____________
女性専用の依存症回復支援施設フラワーガーデンでは、依存症で苦しむ女性たちだけでなく、「生きづらさ」を抱えるすべての女性を応援する活動をしています。こそんな「生きづらさ」を抱える女性に希望を届ける応援サイト
「だから、みんな幸せ」
女性治療共同体 フラワーガーデン
最新の記事
アーカイブ
月を選択