2024.02.16
島根あさひ社会復帰促進センター/松江刑務所へ
昨日は浜田市で宿泊したが自分では珍しく寝坊して、朝食抜きでPFI(民間資金等活用事業推進機構)の島根あさひ社会復帰促進センターへ。
島根にあるのに、関東の方が4割収容されているとの事、あとは関西が2割、九州が2割。
受刑者に応じた特化ユニットもあり、先駆的な刑務所でした。
昼は出雲そばを食べて(これが今日初の食事…💦)、午後からは松江刑務所へ。
松江は処遇指標がB(累犯者)の刑務所で、収容率は4割ほど。
ワンネス財団のできることを伝えさせていただきました。
とても丁寧に対応してくださいました。
どちらの施設もお時間をいただきありがとうございました。
松江刑務所には、身柄引き受けをしている方がいるので、面会もさせてもらいました。
急なことだったので、本人はビックリしていましたが、とても嬉しそうでした。
毎月手紙のやりとりをして、近況を報告し合っている仲なので、話も弾みました。
彼は9度目の懲役で、今まで服役中は懲罰ばかりだったのに、今は伊藤さんが待ってくれているから無事故で頑張っていますと言ってくれています。
それが、心から嬉しくて!!
繋がりって、応援って、ホントに人を変えるんだなって実感しています。
早く、出てきて一緒に生きていきたいって願います。
とても心温まる旅になりました。
(ワンネス財団 伊藤)
========================
POWER TO THE PRISONERS(P2P)
最新の記事
アーカイブ
月を選択