2018.03.06
~仲間との分かち合いで 過去が癒され 依存症回復へと繋がる~ 依存症治療共同体 ワンネスグループ 回復支援プログラム「段階別グループワーク」
こんにちは。依存症治療共同体ワンネスグループ 奈良ガーデンの川端です。
今日は奈良での仲間達のプログラムの取り組みを紹介していきたいと思います。
依存症治療共同体 ワンネスグループでは回復に取り組む中で卒業に至るまで各ステージを設けています。
ステージは1.2.3と3段階に分かれており、新しく繋がった仲間はステージ1から始めてステップアップしていきます。
各ステージで取り組む目的、課題がそれぞれ設けられており、大きなテーマとしてステージ1は衛生面、健康的生活の習慣を身につけること、ステージ2は過去から現在について自己認識を深めること、ステージ3は現在から未来ついて実践をしながら自分を成長させていきます。
今日はその中でもステージ2の日々のプログラムの取り組みを紹介させていただきます。※ホームページでも、ご紹介しています。詳しくはこちらから。
ステージ2では生きやすい状態を築くために、自分が過去どういう振る舞いをしていきてきたか?なぜそのような振る舞いをするに至ったのか?本当は対人関係でどんなことを求めていたのか?等過去の整理をはかること目的としたプログラムが用意されています。
今日紹介するのは参加するメンバーが丸い円になり、そこでメンバー達の過去の経験や、自分の置かれた現実を分かち合い、互いにフィードバックを与え合うグループサークルというものです。
決まった話題に関して、それに対する見方や感じ方を分かち合うことによって、そこに参加する全てのメンバーに気づきや癒しが訪れるように進めていきます。今日は「あなたが10歳以前の時に一番安全だと感じられたとき、場所は?」というテーマで分かち合いを行いました。
あるメンバーは父親が家にいないときの家は安全だと感じていたが、父親がいるときはそうではなくなったという話や、他のメンバーは家で安全に感じられることはなく外で友人と遊んでいるときは安全に感じていたという話や、10歳くらいまではいつも安全を感じていたというメンバーもいました。
自分の経験を分かち合えば共感してくれるメンバーがいて、その当時の気持ちを掘り下げてくれるメンバーもいます。
親が嫌いだったというメンバーは、いつも厳しくされ、それでありながら父親がお酒を飲んで家族に暴言を吐くことが許せず次第に父親との心の距離が開いてしまったが、本当は当時自分が父親から「何かやりたいことはないか?」とか「学校はどうだ?」等の声をかけてほしかったことや、家族で仲良く暮したかったのに父親が暴言を吐く姿がそれを壊してしまうようで悲しかったこと。
そういったことを表現してこなかった幼少時代があり、その子供は今も自分の中にいることに気づいていきました。
自分の抱える問題は一人では解決できなかったけれど、グループの力があれば解決に向かい人生を変えることも可能だということを体感していきます。
依存症治療共同体 ワンネスグループ 奈良ガーデン スタッフ 川端理之
_____________
<ギャンブルを中心とした依存症の回復を目指して>
セレニティパークジャパン(奈良)(名古屋)(沖縄)のサイトが新しくなりました!
こちらからご覧いただけます。
_____________
【依存症相談フリーダイヤル・SOSメール相談】
~ギャンブル・アルコール・薬物依存症でお困りの方、ご家族の方へ~
専門的知識と、数多くの依存症者と関わっている経験豊かなスタッフが対応します。薬物問題でのご相談の場合も、秘密は守られます。安心してご相談ください。(電話がつながりにくい場合は、お手数ですが再度お電話ください。)
<依存症相談フリーダイヤル> 0120-111-351 (受付時間:月~金曜日/10時~17時)
<依存症SOSメール相談>こちらからメールでご相談いただけます。
_____________
【依存症問題を抱える家族のために。家族の笑顔を幸せのために。日本ファミリーインタベンションセンター】
「日本ファミリーインタベンションセンター」は、私たちワンネスグループが母体のインタベンションの専門組織です。インタベンションによるアプローチは、ワンネスグループ最大の特徴というべきもので、日本の依存症回復支援施設のなかで、いち早くこの手法を取り入れて実践しています。
~ひとりで悩まないで、私たちにご相談ください~日本ファミリーインタベンションセンターは依存症問題を抱える家族のための相談窓口です。
【日本ファミリーインタベンションセンター】詳細はこちらからご覧いただけます。
_____________
【全国各地で開催! 依存症を知るセミナー】
経験豊かなスタッフがお話を伺います。秘密厳守なので安心してお越しください。依存症を克服したスタッフの体験談もセミナーの中でお伝えいたします。
依存症がわかる相談できるセミナー詳細はこちらから (※参加無料・申し込み不要です。)
_____________
【関西・関東・東海・沖縄地区で開催!ワンネス ファミリーグループ(家族会)】
ワンネスグループでは、依存症のご家族を持つ方のための家族会、「ワンネスファミリーグループ」を関西、関東、東海、沖縄地区で定期的に開催しています。
ワンネスグループ・関西&関東&東海&沖縄地区の詳細はこちらから (※参加無料・申し込み不要です。)
_____________
【あなたの職場、学校、地域で依存症を知るセミナーを開催します!】
※ 下記リンクから過去開催した講演会記事をご覧いただけます。
みんなで知ろう!みんなで語ろう!一人ひとりが何かを考えるきっかけとして「あなたの職場、学校、地域で依存症を知るセミナーを開催します!」
ワンネスグループでは、危険ドラッグ防止や依存症啓発に関する、フォーラムやセミナー、シンポジウム、相談会、予防教育などを各地で行ってきました。
これまでのワンネスグループの開催実績を踏まえ、昨今、急増するこれからの問題に対処するため、都道府県/市区町村、各種団体、企業にて開催のリクエストをいただければ、皆さまの街に私たちが出張し、フォーラム・セミナーを開催運営いたします。
■お電話でのお問合せ TEL:0745-24-7766
_____________
<LINE公式アカウント登録 (無料相談メッセージも送れます)>
LINEで「@oneness-g」でIDを検索も可能です。
依存症、また、依存症回復に関する最新情報を配信しております。ぜひ、ご登録ください。
スマホの方は以下のQRコードを読み込んでみてください。
_____________
~回復資源が近くにないご家族や、小さなお子様がいらっしゃるご家族にも家族プログラムを届けたい~
【ワンネスグループ・スカイプ家族会】インターネットの繋がる環境とテキストを準備していただければ、ご参加いただけます。(※参加無料・事前申し込みが必要です。)
※下記リンクから詳細をご覧いただけます。
「依存症者だけではなく ご家族にも助けが必要です。」もう1つの依存症回復資源 ワンネスグループ「スカイプ家族会」
<参加お問い合わせ>
TEL:0120-111-351(受付時間:月~金曜日/10時~17時)
_____________
【ワンネスグループ メールマガジン】
メールマガジンは毎週水曜朝配信。依存症、また、依存症回復に関する最新情報をお知らせいたします。ぜひ、ご登録ください!(ホームページ内の『メルマガ登録』からご登録が可能です。)
_____________
【ワンネスグループ公式 フェイスブックページに、ぜひいいね!をお願いします!】
_____________
【ワンネスグループ公式アカウントtwitter】
依存症に役立つ情報を発信しています。みなさまからのフォロー&フォロワーをお待ちしております!
_____________
【ワンネス出版】
ワンネスグループは身近に依存症の問題を身近に抱えている「当事者」「ご家族」「対人援助職」へ向けた書籍・絵本を提供しています。ホームページ及びAmazonから、ご購入が可能です。
書籍・絵本の詳細と感想はこちらのリンクからご覧いただけます。
ワンネス出版 ホームページでも書籍のご紹介をしています。詳しくはこちらのバナーをクリックください。
<ワンネス出版に関するお問い合わせ>
TEL:0745-24-7766
メールフォームはこちらから
最新の記事
アーカイブ
月を選択