心身の回復とウェルビーイングな生き直しをワンネス財団 ONENESS GROUP FOUNDATION心身の回復とウェルビーイングな生き直しをワンネス財団 ONENESS GROUP FOUNDATION心身の回復とウェルビーイングな生き直しを。

無料相談
ダイヤル

0120-111-351受付 月曜〜金曜10:00〜17:00
2025.6.4

【近畿地区】ワンネス財団 個別相談会・セミナー / 奈良 ※要事前予約

ワンネス財団は、罪に問われた者、ひきこもり当事者、依存症者に対して、孤独の解消と自己実現の応援を続けている団体です。

この度は姫路にて生きなおしに必要な「居場所」「応援者」「自律のためのカリキュラム」について、実例とともにお伝えするセミナーを開催いたします。

従来のアプローチではない、新しい生きなおしの選択肢を本セミナーで知っていただき、参加された皆さまにとって何らかのきっかけにして頂ければ幸いです。



開催概要:
【テーマ】
生きがいをもった生き直しの応援! ~再犯防止・依存脱却支援の現場から~「生きなおしのための3つのポイント」

【日程】
2025年8月9日(土)

タイムテーブル:
9:30 受付開始
10:00 ①セミナー「触法行為や依存症からの生きなおし 3つのポイント」
11:30 終了
12:30 ②個別相談会(12時30分~、13時30分~、14時30分~、15時30分~)

【会場】
奈良商工会議所会館Room2 (小会議室) (奈良市西大寺南町8番33号)

【参加費】
セミナー参加 500円 ※当日、会場受付にてお支払いください。/ 相談会は無料

【主な内容】
・触法行為、ひきこもり、依存状態(依存症)の背景
・「生きがいをもった生き直し」の考え方
・ワンネス財団での‘応援’ 多様なカリキュラム
・財団職員、施設利用者の声 ※生中継の場合もあります。

【対象者】
・上記、主な内容に関する当事者、家族、支援者・支援機関の皆さま
・触法行為、ひきこもり、依存症などの社会課題に関心をお持ちの皆さま

【登壇者】
・三宅隆之(ワンネス財団共同代表/精神保健福祉士・公認心理師/保護司)
1974年長野県生。ウェルビーイングに着目した独自のコンセプトで、触法者、依存症やひきこもり当事者の心身の回復とその後の成長に伴走応援する専門機関(治療・回復共同体)を運営。

・その他、ワンネス財団施設職員 ※オンライン出演

相談ダイアル(月~金 10-17時) 時間外はメール/LINE相談をご利用ください