心身の回復とウェルビーイングな生き直しをワンネス財団 ONENESS GROUP FOUNDATION心身の回復とウェルビーイングな生き直しをワンネス財団 ONENESS GROUP FOUNDATION心身の回復とウェルビーイングな生き直しを。

無料相談
ダイヤル

0120-111-351受付 月曜〜金曜10:00〜17:00
  • HOME>
  • 活動ブログ

ワンネス財団活動ブログ

2025.06.30

奈良保護観察所でTV面接

更生保護女性会の方達が、「社会を明るくする運動の強化月間」ということで向日葵を飾られていました。 ネットが被ってるの

2025.06.27

絵本を通して見る優しく満たされた時間をいただきました

ワンネス財団顧問福山大学教授の中島学さん、山口学芸大学客員教授の村中李衣さん、株式会社APERTO代表取締役清水裕子

2025.06.24

堺市立五箇荘東小学校PTA主催の研修会で講師を担当しました

5月30日(金)に、「インターネット・ゲーム・子どもとのかかわり方」をテーマに、堺市立五箇荘東小学校にて研修会のご依

2025.06.19

法政大学多摩キャンパスへ

現代福祉学部にて、8年目となるゲスト講師を務めました。 毎年、セルフヘルプグループ(自助グループ)の内容でお話してい

2025.06.18

甲府刑務所へ

昨日、甲府へ向かう途中に川端が気を利かせてAmazon Musicで音楽を流してくれるのだけど、 ザ・ヴィーナスの「

2025.06.17

静岡刑務所、駿府学園へ

朝5時起床で、320Km先の静岡刑務所へ。 車での移動、これがこの2日間の移動手段として一番早いらしい。 しかし、今

2025.06.16

大阪刑務所/近畿地方更生保護委員会へ

午前は、大阪刑務所へ。 刑務所で使ってもらう冊子の制作依頼に行ってきました。 顧問の中島さんと奈良GARDENスタッ

2025.06.11

大津地方検察庁/奈良弁護士事務所へ

大雨の中、滋賀へ。 運転しながら、ワンネス財団 FLOWER GARDENディレクターの川端が「止みそうにない雨。僕

2025.06.10

ワンネスファミリーグループ大阪(家族会)が福祉ボランティア活動の部で助成決定を受けました

ワンネス財団の運営するワンネスファミリーグループ大阪(家族会)の令和7年の活動に対し、大阪市ボランティア活動振興基金

2025.06.09

奈良保護観察所でTV面接

梅雨入りしましたね。 雨が続き蒸し暑さもありますが、だからこそ梅雨のメリットを調べてみました。 ・自然が潤い作物が育

最新の記事

アーカイブ

相談ダイアル(月~金 10-17時) 時間外はメール/LINE相談をご利用ください